• 【Youtube】INFPを救いたい。

【強みを活かせ】INFPはブログを運営すべきという話

INFP ブログ INFP

【強みを活かせ】INFPはブログを運営すべきという話

 

 

 

 

INFPの強みを活かして生きるためにはどうすればいいの?

本記事はこんな疑問に答えます。

 

INFPは理想主義者ということもあり、自分の強みを活かすための手段に悩みがちです。
そのため、自己啓発本を読みあさったり、新しいことに取り組んだり、自分の強みを活かす先を探しているのではないでしょうか。

 

結論から言うと、、

INFPの強みを活かすためには

 

 

ブログを運営すべきです。

 

 

前半では、ブログ運営がINFPの強みを活かすことができる理由について解説し、

後半では、ブログ運営のメリットについて紹介したいと思います。

 

INFPの強みはブログで活かすことがきる

 

ブログの運営するにあたって
以下のINFPの強みを活かすことができます

 

・創造的なことが好き
・一人の作業が苦ではない
・人の気持ちがよくわかる

 

創造的なことが好き

 

INFPの皆さんは幼い頃、ブロック遊びや泥団子などに熱中したことはないでしょうか?INFPは創造的な取り組みを好みます。

 

ブログの運営は創作活動そのものです。
ブログ運営の作業を大きく分類すると以下です。

・記事のテーマを考える
・記事を達筆し公開する
・ブログのデザインを工夫する(内部リンク等)

 

これらの創作活動はINFPにとっては楽しくて仕方がないかと。
さらに、INFPは独特の世界感を持っているため、自身が普段考えていることは、読者からしたら意外性があり面白かったりします。

また、INFPは芸術のセンスがあるとも言われており、この強みをブログのデザインにも活かすことができます。

 

補足
ブログ運営はワードプレスがおすすめです。
ヤフーブログのサービスが終了したように、ブログ開設のプラットフォームサービスの場合は突如サービス終了してしまうリスクがあります。
また、デザインなどの拡張性に関してもワードプレスの方が高いです。
ということもあり、ブログ開設はワードプレスがおすすめです。
ワードプレスは自身でサーバーとドメインというものを持つので、サービス終了の心配はありません。
以下にワードプレスでのブログ開設方法を詳しく紹介しています。

 

一人の作業が得意

 

私たちINFPは基本的に一人でいる時間が大好きです。一人でいる時間を楽しみすぎて周りとのコミュニケーションがおろそかになってしまうなんてことも。みんなと協力して進めていく作業よりも、一人でコツコツ進めていく作業を得意としています。

 

そしてなんとも都合がいいことにブログの達筆・運営は基本的に一人で行う作業です。私たちにとって、記事執筆作業は得意分野です。まさに水を得た魚です。
外交的な方にはできない芸当でしょう。

 

人の気持ちがよくわかる

 

INFPは人の気持ちがよくわかるという特徴があります。
これはブログを運営する際の大きな強みとなります。

アクセス数の多いブログは

・共感性が高い
・問題解決になっている

以上の特徴があります。

これらを満たすブログを作成するためには人の気持ちを理解しないといけません。そのため、INFPの「人の気持ちがよくわかる」という特性は大きな武器となります。

 

ブログ運営するメリット

 

INFPの私がブログを運営してみて
実際に感じたメリットを紹介します。

 

しゃかいねこ
しゃかいねこ

良いことたくさんありました!

 

ブログで人と関わることなく稼げた

 

ブログは個人作業で完結するため、直接人と関わることなく稼げます。ここでは詳しく述べませんが
アフィリエイトとアドセンスで稼ぐことになります。

私の場合は3か月程度で収益化に成功しました。(正直な話、数百円程度ですが、、)今後月次レポート等も掲載できればと考えています。

 

しかし、ブロガーの中にはブログ収益だけで生きていけるレベルの人もいます。このレベルに到達すれば、完全な引きこもりで生活することができます。おそらくINFPの理想像です。
夢がありますね。

 

本気で収益化を目指すならワードプレスでブログを始めるのがおすすめです。トップブロガーはほとんど拡張性の高いワードプレスでSEO対策をして運営しています。

ワードプレスでのブログ開設方法はこちらで紹介しています。

 

生きる意味が見つかった

 

私はブログの運営を通して
生きづらさを感じている人に向けてメッセージを届けるという生きる意味をみつけました。

 

自分自身が生きづらさを感じていたので、普段考えている事や解決策を発信してみようという軽い気持ちの行動がしっくり来てしまいました。

 

以前まで何者にもなれなかった自分からすこし、レベルアップした感じがあります。

 

アウトプット能力が身につく

 

INFPは内向型なのでアウトプット能力が弱い傾向があります。
ブログは情報を読者に分かりやすく伝える必要があります。その点を意識して取り組む事でアウトプット能力を鍛えることができます。

私の場合はブログで得たアウトプット能力を本業(会社員)で活かしています。ブログで得たスキルを本業に活かし、本業で得たスキルをブログに還元、ということができます。
このサイクルを回すことができれば、本業に対して少し前向きに取り組むことができます。

 

自信がついた

 

ブログは積み上げるものです。日々の努力がPV数(ページの閲覧数)として目に見えて還元されるので、頑張った分PV数が伸びると自信が着きます。

最初はほとんど見られなかったブログも諦めずに記事をコツコツ積み上げ改善することでPV数は伸びていきます。
このような成功体験を少しづつ積み重ねることで自信向上につながります。

 

よく「根拠なき自信を持て」なんて言葉がありますが、実際は無理だと思います。自信は少しの成功体験をつみかさねることで付いていく私は考えています。

 

以上より

・INFPの強みはブログの運営で発揮される
・ブログ運営のメリット

を紹介しました。

この記事を読んでブログ始めようかなと思った方、
収益化を目指すならワードプレスがおすすめです。

ワードプレスは

  • 多くのブロガーに愛されている
  • カスタマイズの自由度がととにかく高い
  • 運営都合により削除されない。

上記のメリットがあります。
ワードプレスのブログ開設方法は以下の記事で詳しく紹介しています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました